商号 |
武甲鉱業株式会社 |
本社 |
埼玉県日高市原宿721 |
設立 |
1970年5月2日 |
資本金 |
2億円 |
事業内容 |
(1)石灰石、及びその他鉱物の採取・販売
(2)上記の事業に付帯または関連する他の事業 |
生産能力 |
月産450,000t |
納入先 |
太平洋セメント株式会社
秩父石灰工業株式会社
吉澤石灰工業株式会社
ティーシートレーディング株式会社
SKマテリアル株式会社 |
経営スローガン |
(1) |
ステークホルダー(株主、従業員、顧客、地域社会、協力業者)の皆さんから喜ばれる会社を目指します。 |
(2) |
地球環境を大切にする会社を目指します。 |
|
行動指針 |
○ |
地球(自然)環境との調和に努め、地域社会に思いやりのある企業を目指す。 |
○ |
法令等を遵守するとともに、社会の良識に則って行動する。 |
○ |
思いやりを大切にし、無災害に向かって行動する。 |
○ |
事業環境の変化に、スピードかつ柔軟に行動し、企業価値の最大化に努める。 |
|
沿革 |
1949年 3月 |
秩父石灰工業社採掘開始 |
1970年 5月 |
日本セメント社(現太平洋セメント社)と秩父石灰工業社の共同出資により武甲鉱業社創立 |
1970年 8月 |
武甲鉱業社武甲鉱山として業務開始 |
1974 年 3月 |
中腹立坑及び坑内破砕設備完成 |
1979年 7月 |
山頂採掘開発工事完成 |
1981年 4月 |
三社協調採掘開始 |
1983年 2月 |
Yルート建設工事、山元能力増強工事完成 |
1983年10 月 |
粗骨材(2005)設備完成、以後随時能力増強 |
1986年 2 月 |
細骨材(砕砂)設備完成、以後随時能力増強 |
1993年10月 |
毛呂山貯鉱場完成 |
1997年 6月 |
山頂新立坑完成 |
2007年 1月 |
日高新社屋竣工 |
2007年 4月 |
本社を日高市に移転 |
2019年 8月 |
新立坑掘削竣工 |
2020年 1月 |
新破砕室完成 |
|
事業所 |
 本社・日高事業所
〒350-1205
埼玉県日高市原宿721
Tel.042-989-8125 Fax.042-989-9372
 武甲鉱業所
〒368-0072
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬48-1
Tel.0494-23-2151 Fax.0494-23-5918
東京事務所
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-1-24 京王新宿三丁目ビル 9階
Tel.03-3341-7441 Fax.03-3357-3717
|